ドラマ「JIN -仁-」 第8回
今回は・・・・
おそらく原作を知っている人と知らない人では意見が分かれるのではないだろうか・・・
あの橘の兄恭太郎の話は完全にドラマオリジナル。
中条流にだまされるのは原作では仁(龍馬も護衛で動向はするが)。
自分の道、器を見つけられずに苦しんだ恭太郎のお話は良かったと思います。
小出恵介さんの力のはいった演技も良かった。
原作のままだと田之助との出会い篇で終わってしまいそうなところを盛り上げていましたからね。
田之助は今後も期待大なんですが、このシリーズではそう多く出番はなさそうかな?
それにしても・・・
なんですか、あのラスト&次回予告は!
写真の中の未来はどうなったんだ!?
それとも仁がいないのか?
歴史の歯車が狂ったことで、龍馬の暗殺が早まるのか?
タイムスリップの謎が解ける?
せっかくこうして仁のまわりに人が集まってきたのに現代へ帰ってしまうのか?(それで「戻るぜよ、あん世界へ」ってこと?)
まだ3話も残してるのにそこまで言っちゃっていいのか逆に心配w
大げさすぎる予告は逆効果だしねw
普通に考えると次回は新門辰五郎のお話、そして野風の話で幕・・・というところだと思うのだが、最終回へ向けてドラマオリジナルの話がかぶってくるので先は読めません。
| 固定リンク
|
「ドラマ・テレビ」カテゴリの記事
- ドラマ BORDER(2014.06.07)
- チェイス~国税査察官~ その2(2010.05.14)
- 大岡越前(東山紀之版リメイク)(2013.04.06)
- ドラマ「dinner」が面白い(2013.02.13)
- 大河ドラマ「平清盛」(2012.06.25)
コメント