題名のない音楽会
我が家のBDレコーダーにこの番組が録画されていたので調べてみたら「のだめカンタービレ」というキーワードでひっかかっていたようです。
見てみると、2009年を振り返る(2009年度か)という内容で、「クラシックブーム」というくくりで「映画版」が扱われていました。サントラが空前の大ヒットとか。フジテレビではないですが、クラシックの盛り上がりには大変貢献していますからね。
この番組はなんとクラシックを題材にしたものでは世界一の長寿番組でギネスにも登録されたという。
確かに子供の頃見た記憶があります。
クラシックは苦手ですのであまり見ることはありませんが、そういう人向けにもいろいろな企画を行ったりするいい番組なんですね。
で、登場したスペシャルな人たちの演奏。
ほんの少し、断片でしかないのに、胸が熱くなるような感動させられる。クラシックが苦手だと思う私でも画面と音に引きつけられます。
クラシック以外でもそうですが、そういうところに到達した人たちの演奏を聴くことができるというのは本当に素晴らしいです。
この番組、朝じゃなくて夜やってくれないかなぁ。
番組ホームページはこちら
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
| 固定リンク
|
「のだめカンタービレ」カテゴリの記事
- 樹里ちゃん、韓国に無事上陸(2011.01.22)
- のだめSPが新規撮影部分を追加して放送?(2009.11.19)
- 上野樹里X玉木宏オリジナルコメント(2009.11.20)
- メイキング オブ 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(2009.11.29)
- のだめが焼き付いてる(2009.12.07)
コメント