Xperia Z3 Tablet Compact を買った!
何度も下見していたこのモデル、ようやく購入しました。
実質Xperia Z2 Tablet からの買い替えですが、これまで愛用してきたXPERIA Z Ultraも処分する方向で考えています。
Xperia Z2 Tablet は大きすぎて iPad Airとかぶって出番が無かった、というのが一番なんですが(買う前からわかっていたんだけどね)、今回のサイズ感、いろいろと進化した点も含めて、Z Ultraとの間をとってみた、という感じで選択しました。
もちろん、ハイレゾ対応や、その他いろいろ考えてみた結果です。
正直、内容については何が変わった、というところはないんですが、やたらアイコンや文字がめっちゃデカイのはやはり気になりますね。もう少し小さくても使用感は変わらないし、小さいほうがもっとたくさん表示できるのにね。デザイン的にも落ち着かない。なんで今回のZ3シリーズはこうなったんだろう。「小さい」と言われたのかなあ。
今回はベゼルまで白にしてたぶんソニー的には一押しのホワイトモデルにしてみました。
裏面がガラスではなくサラサラした仕上げなんですが、これ汚れそうだな(´・ω・`) 気をつけなきゃ。
画面のダブルタップでスリープ解除はホント便利。
電源ボタンの一を確認してぽちっと押すよりも全然ラクだし、機械スイッチはなんとなく消耗して故障の原因になりそうで嫌(ものすごく考え過ぎなんだけどね、iPadのホームボタンとかさ、なんだかね…)。
計算外だったの、スマホのように縦向きがメインなので、横置きにしてもアプリが横にならないものがけっこう多くあるということ。これはちょっとショック。デスクトップで横置きで使いたかったから。Xperia Z2 Tabletは横になった気がしたんだけど、手放しちゃったからもうわからないな。
これからいろいろ使っていくことで気がついたらツイートしていこう。
| 固定リンク
|
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhone X(2017.12.10)
- MacBook Pro 13" Late 2016 Touch Bar model(2016.11.28)
- iPhone 7 Plus JB(2016.11.13)
- Apple Watch Series 2(2016.10.03)
- iPhone 7(2016.09.24)
コメント